fc2ブログ
いままで柴燈護摩をいろんなお寺で見ていて、「自分にはあんな風に法螺貝が吹けるのだろうか?」なんて漠然と思っているだけだったが、先達を長年していると行者さんとの付き合いも増えてくるわけで、有る時に法螺貝を上手に吹く(正式には立てるという)お四国の先達さんに触発されて「だったら自分も」的発想になり、練習を真剣にしようと考えました。
でも自分が行者さんになる訳ではなく、単純に法螺貝を意のままに吹いてみたいという発想です。


!cid_02FD2B2F-DF6A-49F4-9C12-B3A13F19DEFB.jpg


まずは、或るお寺さんに法螺貝をお借りして、そのお寺さんに教えを乞いながらの練習です。
一に練習、二に練習。一日5分でもいいからとにかく「練習」。


!cid_AD53C56E-1A30-4DE1-B30E-CC5B0351CF2E.jpg

自宅から車で10分のところによい練習場所を確保できたことが大きいです。
とにかく練習は、近隣の迷惑(騒音公害)にならないように。



!cid_7217E5F0-C1CF-4823-B329-3BE40F3A7CB7.jpg

2月3日の節分あたりから練習を重ねて、今は低い音(乙という)の安定感がやっと出て来ました。
でもまだその程度です。
反(かえ)しなんて、まだまだ先。

我が身は不動明王にして、今吹き鳴らす法螺の音は、遠く大宇宙の彼方まで響き渡るものなり。この音を聞きたる衆生の罪障は即座に消滅し神仏の篤き加護を受けるものなり。

という事でどこまで出来るか分かりませんが頑張ります。








ランキングに参加中です。
記事をご覧のあと、お手数ですが下記の<遍路・巡礼>バナー1回押してください。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://yn0716.blog.fc2.com/tb.php/496-d9d44faa